top of page
北陸大教会について
北陸大教会とは

福井県小浜市にある天理教の教会です。北陸大教会の道は、明治23年(1890年)5月、福井県下若狭国大飯郡佐分利村(現在の福井県大飯郡おおい町)にて天理教北陸支教会としてはじまりました。天理教の教えをもとに、日々神様に生かされている喜びを感じながら、皆が助け合って暮らす世の中を目指して活動しています。

​北陸大教会とは

教会につながる人々

教会につながる人々

当教会には常時20名ほどが住み込み人として在籍しており、毎日教会活動に従事しています。長年教会内で勤めている方もあれば、短期的に教会に住み込む方もおられます。この他に、近所から参拝に来られる信者さんや、はるばる県外、あるいは海外からお越しになる方々も大勢おられ、日々さまざまな方が出入りされています。

参拝してみる

北陸大教会は、誰でも自由に参拝できます。初めて来る方もどうぞお気軽にお越しください。参拝作法、簡単な教理説明などが聞きたい方は、神殿内に詰員がおりますので、一言声をかけていただければ対応いたします。悩み相談、その他お問い合わせなどありましたら、コチラからご連絡ください。

参拝してみる

bottom of page